石綿(いしわた)のこと。蛇紋岩・角閃石が変化して繊維状になった材料で、保温・耐火材として用いる。 アスベストの繊維は、きわめて細いため、浮遊しやすく、吸引により繊維が肺に突き刺さったりすると発ガンや悪性中皮腫など原因となるリスクがあり、1989年に「特定粉塵」に指定され、2006年9月の労働安全衛生法施行令改正では0.1wt%以上のアスベストを含有する全ての物質の製造、輸入、使用が禁止された.
石綿(いしわた)のこと。蛇紋岩・角閃石が変化して繊維状になった材料で、保温・耐火材として用いる。 アスベストの繊維は、きわめて細いため、浮遊しやすく、吸引により繊維が肺に突き刺さったりすると発ガンや悪性中皮腫など原因となるリスクがあり、1989年に「特定粉塵」に指定され、2006年9月の労働安全衛生法施行令改正では0.1wt%以上のアスベストを含有する全ての物質の製造、輸入、使用が禁止された.